第10回先導的研究開発委員会(クライシスに強い社会・生活空間の創成)
議事次第(案)
日 程:平成26年10月6日(金)13:30~16:00
場 所:国立情報学研究所 12F 1208会議室
議 題:
1)委員長より挨拶
委員長 安田 浩 (東京電機大学)
2)幹事より
・第3回国連防災世界会議(仙台 3/14-18)について
・SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)への対応
3)発表
発表1 「WiFiマルチホップネットワークの実証実験結果のまとめと今後の方向性」
国立情報学研究所 教授 山田 茂樹 委員
参考資料
発表2 「緊急公助用ワイヤレスシステム~非常災害時等における移動通信技術の有効利用に関する調査検討会に関する調査検討~」
㈱サイバーフィジカルシステム研究所 代表取締役 曽根高
則義 委員
参考資料
発表3 「ICTふるさと創生・振興と観光・防災政策支援システム」
国立情報学研究所 教授 曽根原 登 委員
参考資料
発表4 「WG2スマート防災都市デザイン(レジリエント・コミュニティ形成)活動(軌跡)報告」
国立情報学研究所 教授 今井 和雄 委員